施設のご利用に関して


開館時間

 9:00~21:30

休館日

 毎月第3月曜日(第3月曜が祝日の場合はその翌日)

 12月28日~1月3日

 ※施設保守点検等のため、臨時に休館する場合があります。  

利用時間区分

※利用時間は準備や片付けなど施設利用に関する全ての時間を含みます。

※展示ホールは1ヵ月、その他の施設は7日の連続利用ができます。  

利用申請

[受付時間] 9:00~21:00(休館日除く)

[申請方法] 直接来館の上、研修棟窓口で申し込み手続きをしてください。

[申請期限] ホール、リハーサル室(ホールと一体利用)、控室1~3、展示ホール 

       (使用日の1年前から14日前まで)

       リハーサル室(ホールと一体利用しない)  

       (使用日の3ヶ月前から14日前まで)

                   上記以外の施設  

       (使用日の3ヶ月前から3日前まで)

[使用料納入]  申請書を受付(審査)後、現金で使用料を納入してください。

[使用許可]  使用料の入金確認後、許可書を発行します。    

ご利用について

・研修棟窓口に許可書を提示ください。施設の鍵と使用記録をお渡しいたします。

・事故防止のため、収容人数を厳守してください。

・飲食は指定の場所でお願いします。喫煙場所は申し出があった場合のみ、臨時喫煙所を設置します。

・壁、窓ガラス、ドア、手すりへのチラシや案内表示の貼付はご遠慮ください。

・使用終了後は元の状態に戻し、職員の点検を受けてください。

・当日発生したごみはお持ち帰りください。

・施設や備品等を破損または紛失した場合、状況に応じて実費相当分を弁償していただきます。 

その他

[事前打合せ(ホールのみ)]催事を円滑に進行させるため、14日前までに打合せを行います。

[施設の下見]事前にお電話または窓口にてご相談ください。


このページに関するお問合せ
角田市教育委員会事務局生涯学習課
住所:〒981-1505 宮城県角田市角田字牛舘10
電話:0224-63-2221
e-mail: syougaku@city.kakuda.lg.jp